Project Description

和菓子の日
6月16日の「和菓子の日」の由来となった「嘉祥(かしょう)の儀」が
始まったのは今から千二百年も前、平安時代の初期、八百四十八年の夏のことです。
世に蔓延する疫病を鎮めるため、時の仁明天皇が、元号を「嘉祥」と改め、
神託に基いて6月16日に16個の和菓子を神前に供え、疫病退散を願ったことが始まりと伝えられています。


あんバター大福
141円(税込)

黒糖バターとら焼
162円(税込)

和風パフェ
454円(税込)

ごまプリン
389円(税込)

濃厚抹茶ぜんざい
346円(税込)

黒糖ロール
324円(税込)
ご注文はお近くのお店またはお電話 / FAX にて承ります。
お電話で:0235-22-4530(代)
FAXで:0235-22-4538
- フリーダイヤル:0120-368-222[受付時間]9:00~17:00
ご案内
商品価格は税込価格となっております。
仕様等を予告なしにやむを得ず変更させていただく場合がございますので、予めご了承願います。
お客様よりお預かりした個人情報は、お申込みいただいた商品の確認およびお届けする目的以外では一切使用いたしません。
和菓子には北海道産小豆を使用しております。